
大学や研究機関の研究室ホームページは、研究成果や活動内容を正確かつ魅力的に発信するための重要な情報発信拠点です。当社では、閲覧者にわかりやすく伝えるデザイン・構成をご提案。論文・研究紹介、メンバー紹介、学会情報などを効果的に掲載し、信頼感と魅力を両立したサイトを構築します。
公開までの目安
2ヶ月程度(急ぎご希望の場合は短縮可)
(例)
- オリジナルデザイン
- スマホ対応
- CMS(Wordpress)
- 多言語対応
- 10ページ程度
- 業績などの自動アーカイブ機能
研究室ホームページ作成の特長
①研究室向け特別価格設計
研究室の本業は、あくまで「研究活動」です。当社では、その貴重な時間と予算を最大限に研究に充てていただけるよう、ホームページ制作費を可能な限り圧縮しています。
通常30,000円の多言語化機能も、研究室サイトに限り無償(0円)でご提供。国際共同研究や留学生向け情報発信をスムーズに行えるよう、研究者の皆様の活動を全力でサポートします。
②学生獲得につなげるサイト構造
学生に魅力を的確に伝えるためには、トップページの情報設計とビジュアルが重要です。当社では、学生の興味を引き、必要な情報へスムーズに誘導できるトップページレイアウトをご提案します。
また、スマートフォンからの閲覧を前提としたレスポンシブデザインを追加費用なしで標準装備。学生に届きやすく、効果的なホームページを、無駄なコストをかけずに構築します。
③ 研究成果掲載も便利
CMS(WordPress)をカスタマイズし、研究業績を年度別に自動アーカイブしたり、カテゴリごとに整理できる機能を搭載可能です。SNSリンクの掲載にも対応しており、学会発表や論文、プロジェクト成果などをタイムリーかつ体系的に発信できます。
最新の研究情報をわかりやすく整理し、学内外の関係者や学生に効果的に届けられる、研究成果発信に最適なサイトをご提供します。
制作事例



